-
戦前の日本で起きた35の怖い事件
¥935
あなたが生まれるはるか昔、明治、大正,昭和期前半に 国内を震撼させた大事件を写真と資料で完全再現 <CONTENTS> 堀江六人斬り事件/大米龍雲尼僧連続強姦殺人事件/吹上佐太郎連続少女強姦殺人事件/津山三十人殺しほか/岡山・少女串刺し殺人事件、キリスト教伝導師・島倉儀平事件/玉の井バラバラ殺人事件/浅草青酸カリ事件/鈴弁殺し事件/ピス健事件/谷口富士郎事件/少年臀部削ぎ取り殺害事件/愛知貰い子殺人事件/三毛別羆事件/下谷サドマゾ事件/群馬連れ子殺人・人肉食事件/鈴ヶ森おはる殺し事件/鬼熊事件/首なし娘事件/阿部定事件/チフス饅頭事件/宮城県「仮の一夜」事件/新潟一家四人死刑事件/中山歌子一家殺害事件/小笛事件/日大生保険金殺し/浜松一中大福餅食中毒事件 and more
-
謎と闇に覆われた恐怖の未解決ミステリー
¥836
神隠しのように姿を消した少年・少女、防犯カメラに映った怪しい人物、殺害現場に残された不可解な証拠品、身元不明の遺体、謀殺・他殺が疑われる謎の転落死、原因不明のポルターガイスト現象、怪事件。果たしてその真相は? 知れば知るほど背筋が凍る79のコールドケース。 <CONTENTS例> ●伊達市・砂浜佳祐くん失踪事件 ●韓流ファン・棚橋えり子さん失踪事件 ●サイパン日本人姉妹行方不明事件 ●女優タミー・リン・レパード失踪事件 ●大量殺人鬼、ペドロ・ロペス失踪事件 ●和歌山市新聞配達女子高生刺殺事件 ●新宿歌舞伎町ラブホテル連続殺人事件 ●トレーシー・ミード殺害事件 ●JR池袋駅山手線ホーム上立教大生殺人事件 ●広島市佐伯区スーパー強盗殺人事件 ●米ニューメキシコ州ウエスト・メサ「ボーンコレクター」事件 ●世界的画家、ファン・ゴッホの死の真相 ●オーストラリア首相、ハロルド・ホルト水難死亡事故 ●南相馬市高3女子失踪・遺体発見事件 ●荒川区東尾久和菓子店娘殺害事件 ●岐阜県富加町「高畑住宅」のポルターガイスト現象
-
故人サイト
¥880
個々人の声は、発信者が亡くなった後でもインターネットに残り続けることがある。本人が意図しないかたちで残ってしまった例もあれば、覚悟を持ってこの世に残していった言葉もあり、なかには残された人たちによって故人のモニュメントが作られるといったケースも見受けらる。それらを追うと、故人が生前に抱いた死に際しての想いが聞こえてくることがある。 死はインターネットで学べる。 知ることは後ろめたいことではない。 大切にするということは、腫れ物扱いすることではない。 本書では、そんな故人がインターネットに残していったサイト84本を取り上げ、死にゆく人々の本音に迫った――。
-
修羅の花
¥946
実家は大阪の繁華街で宝石商を営んでいた。13歳でストリートチルドレンになった。最終学歴は小学校卒業。北新地や銀座でホステスになった。3度の癌と4度の離婚も経験した――。 死ぬこと以外のすべてと闘いながら、それでも生きることをやめなかった著者が見てきた世界は、現代社会よりもっと男が男でいた時代。 映画「マルサの女2」のモデルとなった事件の詳細から、山口組トップ、伝説の経済ヤクザの息子、伝説のホストらの逸話まで、戦後の日本を底から押し上げた激動の昭和を生きた男たちの知られざる姿がここに! 文庫版オリジナル原稿として、組織から足を洗ったヤクザの、その後の生き様を書いた終章「空の味」を収録。
-
不死身の花
¥990
13歳でホームレス。最終学歴は小学校卒業。そして北新地、銀座のホステス、アラーキー写真集のモデル、結婚、離婚、癌、出産、レイプ――。 死ぬこと以外のすべてと闘いながら、「それでも生きることから逃げなかった」著者が綴る、愛と自分自身を探し続けた半生の物語であり、居場所を求め夜の街を生き抜いた衝撃の記録
-
事件の涙 犯罪加害者・被害者遺族の声なき声を拾い集めて
¥946
前橋高齢者連続強盗殺人から京都アニメーション放火殺人まで重大事件に関わった人たちの知られざる、もう一つの物語 ※本書は2022年6月発行の書籍『日影のこえ』(小社刊)を加筆・修正し、文庫化したものです。
-
映画になった恐怖の実話II
¥946
映画では語られない犯行の詳細、本当の動機、事件関係者のその後。全52タイトルの元ネタを徹底解説真相はそうだったのか! <主な収録作品>「シャイニング」「ハウス・オブ・グッチ」「空白」「ファーゴ」「ボクらを見る目」「サニー/32」「ミザリー」「十階のモスキート」「13日の金曜日」「シカゴ」「私は確信する」and more
-
潜入ルポ 経験学歴不問の職場で働いてみた
¥880
世の中には経験学歴不問の職場があります。ガテン系から風俗関係、裏仕事まで。読者の中には、いざという時に働いてみたい方も多いことでしょう。では、これらの仕事はどれだけキツイのか、いくら稼げるのか。元「裏モノJAPAN」編集部員が潜入リポート! *本書は「潜入ルポ 経験学歴不問の職場で働いてみた」(2022年5月、小社刊)を加筆・修正・再編集し、文庫化したものです。 *本書の情報は刊行当時のものです。 <目次> 第一部・働いてみた いま、手配師はどんな仕事を紹介してくるのか(in高田馬場) ビデオボックス店員 新聞拡張員 ピンサロのボーイ ゲイ向け男性モデル 浮気調査員 ドヤ街、寿町から派遣されるお仕事とは? ゴミ収集作業員 バキュームカー作業員 手元(土木・建築作業補助) パチスロの打ち子 ★第二部・今すぐ雇ってもらえる“稼げる仕事” 害虫・害獣駆除 引っ越し作業員 キャバクラのキッチン ラブホ受付 ラブホ清掃 私立大学の警備員 病院の夜間受付 水道メーター検針 輸送警備 タンク作業員 さびれたホテルのキッチン 解体工 住み込み居酒屋 食肉処理 港湾労働 マグロ漁船 冷凍倉庫作業 下水道清掃 荷揚げ 期間工 パン工場の夜勤 ウーバーイーツ デリバリープロバイダ
-
ホス狂い
¥880
本書はホストに大金を使う女性を取材したルポルタージュである。エースで居続けるために大学を中退して風俗嬢になった22歳、ホストクラブに5千万円以上の“売り掛け”を抱える30歳、都内と大阪を行き来しながら担当の店に通う25歳…。常識的に考えれば彼女たちはホストから搾取される被害者なのだろうが、果たしてそれが真実なのか。気鋭の女流官能小説家が、彼女たちが「ホストに狂う/狂った理由」に迫る――。 *本書は「ホス狂い」(2022年8月、小社刊)を加筆・修正・再編集し、文庫化したものです。 *本書の情報は刊行当時のものです。 <目次> ・エースで居続けるために大学中退を決めた女(22歳) ・5千万円以上の“売り掛け”を抱える女(30歳) ・ホストは「推し」と言い切る女(27歳) ・都内と大阪を行き来しながら担当の店に通う女(25歳) ・同棲解消を機にホス狂いを“卒業”した女(24歳) ・ホスクラの楽しさとは何なのか?【初回潜入ルポ1】 ・世間を騒がせた、衝撃のホスクラ事件簿 ・生活費以外はすべてホストに注ぎ込む女(37歳) ・ホス狂い憧れ「担当との結婚」を手に入れた女(31歳) ・ホストクラブの代表に洗脳された女(30歳) ・担当から別れ際にボコボコにされた女(32歳) ・三十年間ホストクラブに通い続ける女(48歳) ・ホスクラの楽しさとは何なのか?【初回潜入ルポ2】
-
他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え
¥836
※書籍版から厳選した130本を収録 市井のオッサンたち200人が、心の底から語る人生の教え 立ち飲み屋や大衆酒場に足を運び、そこで出会ったオッサンたちに尋ねてみる。 「長年生きてみて知り得た人生の教訓とは?」 アルコールが入ってるからこそ聞けた本音。 中には愚痴や後悔のようなものも少なくない。 が、ひとつ確実に言えるのは、酸いも甘いも噛み分けてきたオッサンたちの言葉には、 とてつもなくリアルな説得力があるという事実だ。 偉人の名言集、成功者の体験談、賢者の知恵袋。 巷には人生の、生活の指針となりうる自己啓発系の書籍が溢れている。 しかし、彼ら選ばれし人々の言葉が心に響かない場合も少なくない。 我々一般庶民は、今を生々しく生きている。仕事や金、家庭の問題に悩み、 少しでも人より上にいたい。他人よりモテたい、特をしたいと足掻き、 欲望と劣等感を抱えながら日々を送っている。 市井のオッサンたち200人が心の底から語る人生の教え。 一見、何の役に立ちそうもない言葉に、あなたは目からウロコを落とすかもしれない――。 ■目次 ・まえがき ・第1章 悟りを開け ・第2章 職場は敵ばかり! ・第3章 スクール・デイズ ・第4章 男はつらいよ ・第5章 リスク管理は肝要だ ・第6章 煩悩退散! ・第7章 慧眼のプレイボーイ ・第8章 あゝ無常 ・第9章 放蕩三昧
-
日本の確定死刑囚 執行の時を待つ107人の犯行プロフィール
¥836
1966年に起きたマルヨ無線強盗殺人事件の尾田信夫から、2015年に大阪府寝屋川市の中学1年生男女2人を殺害した山田浩二まで、2022年6月現在、全国7ヶ所の拘置所に収監されている死刑囚107人を刑確定順に列挙。 事件の顛末、公判の争点、確定後の動きに加え、死刑適用の具体的基準、執行当日の手続き、死刑存廃問題など死刑に関する基礎知識も徹底解説。
-
文庫 人気マンガ・アニメのトラウマ最終回 総集編
¥814
本書は、かつて見たマンガやアニメ、ドラマ、ゲームなどの最終回からわたしたちの心に大きな傷を残した作品や、あまりの酷さゆえ印象に残ったものだけを厳選して年代順にまとめたものです。 ラストで唖然とさせられたあの名作、珍作、改作の数々をお楽しみください。
-
文庫 知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
¥814
鉄人ノンフィクション 未解決シリーズ第3弾! 犯人の手がかりさえつかめぬまま時効を迎えた殺人、 被害者の不可解な行動、身元不明の遺体、 警察が事故と結論づけた変死事件、 こつ然と姿を消した少年少女、 科学では説明できない怪現象。 いったいなぜ? いったい誰が? 今も真相が解明されないコールド・ケース89本! ●千葉港女性バラバラ死体遺棄事件 中年男性3人と同居していた被害者の奇妙な暮らし ●プレジデントホテル1046号室殺人事件 身元不明の被害者、部屋に残された別人物の指紋 ●アルファベット殺人事件 犠牲者の少女3人それぞれの名、姓、遺体放置場所の頭文字が一致 ●ハリウッド女優ジーン・スパングラー失踪事件 メモに書かれていた「カーク」とは誰? ●日野市小4男児首つり事件 「オートエロティック」による不慮の事故の可能性も ●「L-8飛行船」墜落事件 船内にいるはずの乗務員2人が神隠しのように消失 ●実業家チャック・モーガン変死事件 見知らぬ女からの謎の電話と消えた大金 ●夜狸猫事件 一晩のうちに全村民、家畜が消失。中国政府の関与を疑う説も ●ハマル=ダバン事件 嘔吐、出血、けいれん。唯一の生存者が語った恐るべき死の瞬間 ●堺市市営住宅首つり事件 「あなたの部屋で人が死んでいる」。始まりは1本の怪電話だった
-
文庫 総集編 映画になった戦慄の実話
¥999
<主な収録作品> 「エクソシスト」「エレファント」「ルーム」「ゴーン・ガール」「トガニ 幼き瞳の告発」「コンプライアンス/服従の心理」「フォックスキャッチャー」「モンスター」「チェイサー」「冷たい熱帯魚」「チェンジリング」「ミシシッピー・バーニング」「ボーイズ・ドント・クライ」「殺人の追憶」「狼たちの午後」「シルミド」「シンドラーのリスト」etc 全100タイトル!
-
文庫 映画になった恐怖の実話
¥924
「映画になった実話」シリーズ第5弾が文庫化 劇中では描かれなかった事件・事故の詳細、史実と映画の相違点、 本当の動機、犯人の生い立ち、事件関係者の知られざるその後。 全54タイトルの元ネタを完全解説した1冊。 <主な収録作品> 「タクシードライバー」 アメリカ大統領候補、ジョージ・ウォレス狙撃事件 「KCIA 南山の部長たち」 側近が計画・実行したパク・チョンヒ韓国大統領暗殺事件 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 シャロン・テート殺害事件 「リチャード・ジュエル」 アトランタ・オリンピック公園爆破テロ事件 「鵞鳥湖の夜」中国ハルビン拘置所死刑囚脱獄事件 「ある女流作家の罪と罰」 元売れっ子伝記作家、リー・イスラエル手紙偽造・売却事件 「ジョーンの秘密」 イギリス人女性スパイ、メリタ・ノーウッド事件 「ハスラーズ」 ニューヨーク・.ストリッパー集団昏睡強盗事件 「工作 黒金星と呼ばれた男」 金正日と面談したスパイ「ブラック・ヴィーナス」の真実 「1917 命をかけた伝令」 第一次世界大戦「パッシェンデールの戦い」 「MOTHER マザー」 毒母に支配され続けた17歳少年が起こした川口祖父母殺害事件 「W/ダブル」“理想の家族”を求めた元会計士の凶行、ジョン・リスト事件 「アメリカで最も嫌われた女性」 マデリン・マーレイ・オヘア誘拐殺人事件 「ランページ 裁かれた狂気」“サクラメントの吸血鬼”リチャード・チェイス事件 「屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ」 フリッツ・ホンカ売春婦連続殺害事件 「アングスト/不安」 アルトライター一家3人猟奇殺人事件 「スクリーム」“ゲインズビルの切り裂き魔”ダニー・ローニング事件 「暗数殺人」釜山連続殺人事件、その真相は未だ藪の中 「永遠に僕のもの」アルゼンチンの“死の天使”ロブレド・プッチ事件 「ホテル・ムンバイ」 ムンバイ同時多発テロ「タージマハル・ホテル」人質脱出劇 「許された子どもたち」 映画の題材になった山形マット死事件の“許されない”その後 「幼い依頼人」 8歳の妹と12歳の姉が味わった地獄、漆谷継母児童虐待死亡事件 「声をかくす人」 アメリカ初の女性死刑囚、メアリー・サラットの悲劇 「夜明けの祈り」 ポーランド修道女集団レイプ殺害事件 「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」 ソ連の人為的飢餓「ホルドモール」の実態 「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」 児童を性の餌食にした聖職者、プレナ神父事件 「カジノ」 天才賭博師フランク・ローゼンタールの野望と崩壊 「アイリッシュマン」 マフィアの殺し屋F・シーランが語ったJ・ホッファ失踪事件の真相
-
文庫 知らなきゃよかった! 本当に怖い都市伝説
¥770
9784865372465 都市伝説とは、実際にはなかった出来事がさも「本当に起きたかのように語られる話」だ。 「友達の友達から聞いた」というお決まりの前置きが付くこの手の“実話“は昔は口伝えで、現在はネットを通じて拡散し、その過程で様々に形を変える。 本書は、これを広く定義し、旧くから伝わる迷信・呪い・怪談、暗殺説・別人説、アニメや映画にまつわる不気味な噂を含む126本の都市伝説を取り上げた一冊だ。 大半は噂の域を出ない。根拠も説得力も弱い。が、一方でその噂が確実にウソである保証もないことは知っておいてほしい。
-
文庫 「今を生きる」人の心に刺さる 世界の名スピーチ50選
¥803
9784865372458 チャールズ・チャップリンは映画「独裁者」の最後に訴えた。 『奴隷を作るために戦うな。自由のために戦え』 ウルグアイ元大統領のホセ・ムヒカは「地球サミット」でこう述べた。 『幸福こそが人類の最も重要な原料だ』 社会学者の上野千鶴子は東大入学式で厳しい祝辞を贈った。 『頑張っても、それが公正に報われない社会があなたたちを待っています』 スティーブ・ジョブズ、宮崎駿、イチロー、レディーガガ、北野武、マイケルジョーダン等 本書は、古今東西を問わず、今の時代を生きる人々の心に響くスピーチ50本を収録したものだ。 夢の実現、反戦、追悼、引退、非差別、人権。 目標が定まらないとき、岐路に立たされたとき、私生活や仕事で躓いたとき、 ここで取り上げた言葉は、あなたに何かしらの指針を与えてくれるに違いない。
-
文庫 人気アニメ・マンガ衝撃の裏設定
¥693
あの有名キャラが、実は過去に死んでいた? あのヒーローの名前は本当は別のものだった? あの登場人物が妄想の存在だった? あの主人公に怖すぎる実在のモデルがいた? 名の知れた名作・傑作には、必ずや隠されたバックグラウンドが存在しています。 本書は、そんな有名作品の裏設定をまとめたものです。 あの名作、人気作の衝撃の事実をお楽しみください。
-
文庫 死ぬほど怖いトラウマTVマンガ大全
¥693
やたら過激だった80年代のアニメ 恐怖をあおり過ぎな覚せい剤の警告CM 殺人シーンが生放送された昔のニュース 本当は怖かった映画版ドラえもん…… 本書は、かつて見たテレビ番組やCM、マンガのなかから、 わたしたちの心に大きな傷を残した作品や放送事故、怪事件などを 年代順にまとめたものです。
-
文庫 「消費」を「投資」へ変える 頭の良いお金の使い方
¥803
お金は使えば減ります。けれども、ただ減るだけのお金の使い方をしていたら、それは「消費」でしかありません。 しかし、知識や経験が手に入ったり、友人が増えたりして、使った以上に自分にプラスに跳ね返ってくるならば、それは「投資」です。 本書では「消費」を「投資」へと変えるテクニックを、33歳で資産3億円を作った著者が自身の経験をもとにお伝えします。 お金の流れを呼び寄せ、幸福感ももたらす頭も良いお金の使い方!
-
文庫 目からウロコのSEXテクニック 増補改訂版
¥803
一度は絶版になった名著が、増補改訂版として再登場! ただの動きじゃ物足りない。工夫がなきゃ飽きられる。男よ、立ち上がれ! セックスのあらゆるテクニックをマンガでわかりやすく解説! ピストンで力を込めるタイミングとは 耳から入るゆったりセックス 深い絶頂はこの言葉で すぐできる早漏対策 愛情アピール体位とは 興奮するキスのやり方 セックス上手に成長させる教え方
-
文庫 「裏モノJAPAN」ベストセレクション 欲望追究の24年史 1998-2022 増補改訂版
¥990
月刊「裏モノJAPAN」も創刊から早24年目を迎えました。 読者の数奇な体験、金儲け、女とのセックス、マヌケな検証などで埋め尽くされた誌面は、一部の読者からの絶賛と多くの人からの軽蔑をうけながらも、今もしぶとく生き残っています。 今回は総数2000以上のタイトルの中から厳選した体験ルポ27本をご堪能ください。 *本書は2018年に小社より刊行された「『裏モノJAPAN』ベストセレクション 欲望追究の20年史」の増補改訂版です。改訂にあたっては、新たな記事が追加されています。また加筆、修正、再編集が行われています。
-
文庫 大ヒットアニメ・マンガの超ヤバい神回
¥693
世の中のアニメやマンガには、いろんな意味で「ヤバい神回」 と呼ばれる傑作エピソードが、いくつも存在します。 子ども向けアニメなのに大人もビビるような恐怖描写があったり、 児童雑誌にも関わらず18禁スレスレのアダルト・シーンが展開したり、 有名キャラたちの、まさかの共演があったり …。 本書では、そんな意外性のある「神回」だけを選んで、1冊にまとめました。 あの大ヒット作の衝撃的な傑作回を、ぜひお楽しみください。 「魔法少女まどか☆マギガ」「おそ松さん」「ちびまる子ちゃん」「ゴルゴ13」 「鬼滅の刃」「美味しんぼ」「ガールズ&パンツァー」etc…
-
文庫 戦慄の未解決ミステリー88
¥704
いったい、なぜ? 住民を恐怖のドン底に陥れた正体不明のシリアルキラー 物証のない重要容疑者、神隠しに遭ったように消えた少年少女 突如レーダーから消えた飛行機、海に漂う無人の幽霊船、 被害者が残した謎のメッセージ、陰謀が囁かれる重大事件ーー。 真相が闇に葬られた世界の未解決事件88本!!